1月を振り返る

おはようございます。
人と組織をやる気にして成果を出すを支援するファシリテーターの俵です。
今日は2月に入って初めてのブログなので、1月を振り返ってみたいと思います。
とにかくあっという間の1ヶ月でした。今年に入って本当にやりたいと思うことをやっている
なと感じています。ずーっとやりたいと思っていた管理職に向けての個人サポートの
新しい案件が決まったのも1月でした。そして昨年からお付き合いが始まった企業の社長
から長期にわたって支援してほしいというお話をいただけたのも先月でした。その企業で
現場の人達との対話の場をファシリテートする役割をと言われたの1月です。さらに女性
社員の人達を巻き込んでやっていきたいので手伝ってもらえないかとお願いされたのも
1月でした。信頼できて尊敬できる方からあるコンテンツのファシリテーターとして一緒に
やってもらいたいと昨年お声がけをいただき、具体的になってきたので進めたいから
一度打ち合わせをしませんかと言っていただいたのも1月でした。
今年は今まで自分がやってきた事が間違っていなかったという事を強く後押しをして
もらっている感じがしています。
現在ホームページの手直しをして個人向けのマネジメントサポートプログラムの実施を
検討しています。企業で採用してもらえなくてもマネジメントで悩んでいる人はきっと
たくさんいると思うので、その人たちの悩みに寄り添っていける可能性があるのであれば
ぜひやっていきたいと思って今回ホームページから申し込めるように改訂を行っていま
す。これも知り合いからの紹介で広がっていく事を前提に進めていきたいと思います。
1月は今年のスタートを切るにあたって様々な出来事がありました。そのすべてに感謝を
すると同時に謙虚に誠実に一つ一つの仕事をやっていきたいと思います。