自分の伝えたいと思うことを伝えてみたい

株式会社キャリアプロデュースの代表をやっている俵です。
自分は文章で表現することがとても苦手なのですが、この度一念発起し、
自分がたくさんの人に伝えていきたいと思うことについて書いていきたいと思います。
文章を書くのが苦手な自分が何度も途中で挫折している表現するということに
チャレンジしようと思ったかというと、11月にいくつかのプロジェクトが終わり
12月に入ってぐっと稼働が減ることになった。
収入面に関してはいろいろと不安なこともあるが、いくつか大きなプロジェクトも入りそうなので
なんとかなりそうではあることもあり、今までは1週間びっしり予定が入っていたが、
ぽつぽつと空いている日が出てきた。
もともと人生に偶然などないと思っていたから(機会があればこれもブログに書いていく)、
これって自分に何をしろっていうことなのかと考えてみた。
そこでふっと降りてきたのが(これもちょっと変かもしれないが宇宙からのお告げだと思っている)
自分のやっている事、お客様から喜んでいただいている事、自分が考えている事、自分が伝えたいと思っている事
について書いてみようと思えた。
これはもうお導きとしか言えないが、そこで1ヶ月分のタイトルを考えてみようという気になった。
そして不思議だが何とか30のタイトルを作ることができた。
それをテーマ別に分けてもう少し増やして100タイトルまで行きたいと思っている。
伝えたいことは、組織で働く人たちへのメッセージだ。
キャリアプロデュースという会社を作ったのも、「ひとりひとりがいきいきと自分らしく生きる」を支援するというのを
理念に据えている。したがってその理念に沿って行動するとこういうことで多くの人に自分らしく生きてもらうことに
ほんの少しでも役に立てたらと思って書いてみようと思ったわけだ。
あまりにも前置きが長くなったが、とにもかくにも本日から誰が読むかもわからないが、組織の中で懸命に生きている
ビジネスマンとビジネスウーマンに自分が今までやってきたことや感じてきたことについて書いていきたいと思う。
目標は継続することだ。